恒例、パフィーちゃんのライブ。今回は渋谷AX でだったんだけど、この年になると、ライブハウスよりはやっぱりホールでやって欲しいと思ってしまう。いや別に、私一人ならライブハウスで前でグチャグチャになるのは構わないんだけど、友人が一緒だとなんだか申し訳なく思ってしまったり。ぐちゃぐちゃって本当にぐちゃぐちゃになるからなぁ。友人の一人なんか、前の方を見て、「パフィーってあんなノリだったっけ?なんか変わった?」と言っていたけど、パフィーのライブハウスって、物凄いよ。ある意味 globeも負けるかもしれないって感じ。若い子(しかも男)が多いせいか、絶えずコブシを突き上げ人の波がユラユラしてる。うねりまくりの所に亜美ちゃん由美ちゃんが動くとその方向へどどどっと流れる。前にチッタかな、で見た時にはこの激しさ故に倒れた人いたもんね。
さて今回は、友人4人…のはずが仕事で1人来れず、3人。仕事で来れないって悔しいよね。しかもこんなャXトレス発散出来るライブで。
で、開場時間をちょっと過ぎたくらいに中にはいってみると、さすが300番台だけあって前の方に行けます。しかし今日は後ろでまったり、の予定だったので、後ろの方へ。既に柵の前が取れなくて、柵の後ろの囲いの中へ。一段高くなっているので、見やすい…はずだったけど、柵の前が取れなかった分、前の人が気になっちゃいましたね。
いつものように歌って、踊って、どっか神経一本切れてるような感じで、とても楽しめたライブ。何故かアンコールでゆるゆるの「チェリー」をやるという暴挙(笑)に出たりして、最後は膝カックンを食らったような格好になりましたけど、それでもなお、次も行こうという気持ちはなくならない、ライブでした。
以下曲順(メモったはずなのに、なんか間違ってるような…)
イメージダウン
			とくするからだ
			アジアの純真
			(MC)
			青い涙
			愛が止まらない
			すみれ
			(MC)
			メドレー 海へと〜愛のしるし〜Mother〜(自分の字が読めず(笑))〜渚にまつわるエトセトラ
			(MC)
			ハリケーン
			人にやさしく
			カッコマン・ブギ
			ブギウギNo.5
			(メンバー紹介)
			ジェット警察
			Stray Cats Fever
			赤いブランコ
			パフィーのルール
--encore
			チェリー